惹气のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): rěqì (re3 qi4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ルゥー(ァ) チィー
主な意味: [動詞] 腹を立てる。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
rě - qì
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
rě [惹] | ルゥー(ァ) | 「r」は、唇の両端を引いて、舌先を後ろに思いっきり巻き上げる。その際、舌先は上あごに接触させず、隙間を作っておく。そのままの状態で、息を自然に出しながら、「リ」と発音する。後ろの母音と合わせることで、摩擦を含んだラ行に聞こえる。
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「re」と続けて、「ルゥー(ァ)」となる。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
qì [气] | チィー | 「q」は、日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を勢いよく「チ」と吐き出す。有気音。(息を抑えて出せば、無気音の「j」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「qi」と続けて、「チィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
付加值・照相机取景孔・淵・驱走・潘趣乃乐・壮实・对抗剂・为重・嗜眠病・星光・Sun微系统公司・座钟・人来疯・传真发送机・迈阿密国际机场・武库・幻梦・车[車]・享誉・实行 |