抄没のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chāomò (chao1 mo4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チァォ モォー
主な意味: [動詞] 捜査し没収する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chāo - mò
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chāo [抄] | チァォ | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「chao」と続けて、「チァォ」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
mò [没] | モォー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「mo」と続けて、「モォー」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
抓大头・谈得拢・驶・与国・观世音・哈日族・努嘴・竹帘画・惩一警百・脉络・刺拉・同步操作・并日而食・拂逆・门将・脣・困守・烟台・记分表・何苦 |