擬のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): nǐ (ni3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ニィー
主な意味: [動] (1) 起草する,立案する (2) (…する)つもりである,予定である
なぞらえる
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
nǐ
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
nǐ [擬] | ニィー | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ni」と続けて、「ニィー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
魅惑・绘[繪]・接口・吐口・带班・红土子・晚半晌儿・讲评・耘锄・小恭・拘捕・西半球・张[張]・合家欢・马夫・群英会・痴笑・主目录・马戏・有效溶剂 |