曲剧のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): qǔjù (qu3 ju4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チ(ュ)ィー ヂィー
主な意味: [名詞] 新中国成立後、“曲艺”から発展してできた新しいスタイルの伝統劇;(特に)北京で行われる伝統劇の一種。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
qǔ - jù
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
qǔ [曲] | チ(ュ)ィー | 「qu」は、「q」+「ü」の音である(「u」ではない)。
「q」は、日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を勢いよく「チ」と吐き出す。有気音。(息を抑えて出せば、無気音の「j」の音になる。)
「u」の部分は「ü」の音を出す。
「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ユ」の間のような音になる。
--üの注意点--
・子音のj,q,xが前に付く場合は、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。
jü → ju ; qü → qu ; xü → xu ;
・前に子音が付かない場合は、「ü」は「yu」と表記される(yは音節の境目を表す)。
---------------
「qu」と続けて、「チ(ュ)ィー」となる。 「ǔ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
jù [剧] | ヂィー | 「ju」は、「j」+「ü」の音(「u」ではない)。
「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「u」の部分は「ü」の音を出す。
「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ウ」の間のような音になる。
--üの注意点--
・子音のj,q,xが前に付く場合は、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。
jü → ju ; qü → qu ; xü → xu ;
・前に子音が付かない場合は、「ü」は「yu」と表記される(yは音節の境目を表す)。
---------------
「qu」と続けて、「ヂィー」となる。 「ù」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
水波・梓行・尾巴工程・湿度学・针插不进,水泼不进・倒捻子树・安·理查兹・车辕・分光镜・无产阶级艺术・还阳・瞥见・道行・后拦板・靠准・欺压・棉纱・向隅・髀肉复生・CCITT协议 |