朗声のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): lǎngshēng (lang3 sheng1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ラァン シァン
主な意味: [名詞] 大きくてよく通る声。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
lǎng - shēng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
lǎng [朗] | ラァン | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「lang」と続けて、「ラァン」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
shēng [声] | シァン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「sheng」と続けて、「シァン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
彷徨・干涉・磨・青紫・零缺陷・防风外衣・高抬贵手・黄发・海盗・民族共同语・南风不竞・佛堂・翼翼・甘受・二意・比价・西房・财运・运货车・魂牵梦萦 |