板鼓のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bǎngǔ (ba3 ngu3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): パァー
主な意味: [名詞] [音](京劇などで楽隊の指揮をとる)小太鼓。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bǎ - ngǔ
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
bǎ [板] | パァー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「ba」と続けて、「パァー」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
ngǔ [鼓] |
キーワードをランダムでピックアップ |
沃伦·巴菲特・鹰爪毛儿・末叶・真知・饭菜・折叠・背带・以邻为壑・大便・匝・差役・瞻仰・阳物・国际笔会・驺从・嫩叶・发箍・回拨・答言・矾 |