櫟のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): lí (li2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): リィー
主な意味: クヌギ(ふつう'麻栎''柞 zuò 树'という). ◆陝西省の地名'栎阳'では Yuè と発音.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
lí
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| lí [櫟] | リィー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「li」と続けて、「リィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 天花・礼单・低人一等・断点・泛滥・谋・斯里巴加湾市・镰[鐮]・威尔逊云室・悟道・忤・造船厂・信噪比・高人・头晌・切迟杜威・未尝・盖销・竹篮・修·怀特 |
