没辙のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): méizhé (mei2 zhe2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): メェィ ヂゥー(ァ)
主な意味: [動詞] [方]手も足も出ない。万事休す。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
méi - zhé
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| méi [没] | メェィ | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「ei」は、「エィ」と発する。二重母音の主母音である「e」を「エ」とはっきり発音したら、唇をそのまま横に引いて、添えるように「イ」を言う。「e」と「i」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「mei」と続けて、「メェィ」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| zhé [辙] | ヂゥー(ァ) | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「zhe」と続けて、「ヂゥー(ァ)」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 撒腿・绿莹莹・痼・链式腰带・高丽参・翌・台湾・除尘・虫[蟲]・终究・怯弱・此举・事业家・吵嘴・绠・恩仇・制动器・对症・浑金璞玉・设置 |
