泡沫のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): pàomò (pao4 mo4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): パァォ モォー
主な意味: [名詞] 1. あぶく。泡沫。 2. [喩]バブル。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
pào - mò
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
pào [泡] | パァォ | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「pao」と続けて、「パァォ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
mò [沫] | モォー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「mo」と続けて、「モォー」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
孝鞋・D字头・矢车菊・印花辊筒・驯・储值・不近人情・碱化・框框・墙报・狱吏・翻倒・猎获・屋面・重油・即插即用基本输入输出系统・有缘・工具箱・松脂・说死 |