涤卡のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): díkǎ (di2 ka3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ディー カァー
主な意味: [名詞] [紡]ポリエステルと綿の混紡布。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
dí - kǎ
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| dí [涤] | ディー | 「d」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を抑えつつ舌先を離して、その瞬間「トゥ」と「ドゥ」の間の音を鳴らす。後ろの母音と一緒に発音することで「ダ(タ)行のダ(タ),デ(テ),ド(ト)」の音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「t」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「di」と続けて、「ディー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| kǎ [卡] | カァー | 「k」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息を勢いよく出すとカ行の音が出る。「カ」と「ク」の間の音に聞こえる。有気音。(息を抑えて出せば、有気音の「g」の音になる。)
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「ka」と続けて、「カァー」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 囓・当代作家・萌发・莺[鶯]・枵・泵・平白・小性儿・下作・站头・齿冷・干嘛・卫生巾・悯・傅彩・苹果・鉛・愚昧・口令认证协议・荒时暴月 |
