爬竿のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): págān (pa2 gan1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): パァー ガァン
主な意味: [名詞] [〜儿](競技または雑技の一種)竿(さお)登り。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
pá - gān
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
pá [爬] | パァー | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「pa」と続けて、「パァー」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
gān [竿] | ガァン | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「gan」と続けて、「ガァン」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
鹧鸪菜・灰胶漆・变易・断代史・乙种射线・股票交易所・板脸・行食・烟尘・沟通・献丑・阻难・对口相声・清醇・帔・双唇音・比不上・籽实・星期三・装束 |