爽脆のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shuǎngcuì (shuang3 cui4)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  シゥアン ツゥ(ェ)イ 
主な意味: [形容詞] 1. (性格が)明るい;(動作が)すばやい。 2. (声が)澄んでいて快い。 3. 歯ごたえがよい。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shuǎng - cuì
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| shuǎng [爽]  | シゥアン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。 
「uang」は、「ゥアン」。二つ目の母音である「a」が主母音。最初の「u」は日本語の「ウ」の口で軽く「ウ」と発する。すぐに、口を大きく開けて「ア(a)」と発音する。「ン(ng)」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)出す。 
--uangの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「uang」は「wang」と表記される(wは音節の境目を表す) 
--------------- 
「shuang」と続けて、「シゥアン」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。  | 
| cuì [脆]  | ツゥ(ェ)イ | 「c」は、日本語の「ツ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ツ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「z」の音になる。) 
「ui」は、「uei」が変形したもの。  
「uei(ui)」は、「ウェイ」。唇を丸く突き出して、「ウ」を発音する。自然な流れで「エ」、すぐに唇の両端を引いて、「イ」と発する。 
--ueiの注意点-- 
・「uei(ui)」の前に子音が付かない場合、「e」は強く発音する。 
・「uei(ui)」の前に子音が付く場合、「e」は弱く発音する。 
(この場合、「e」は省略され、uiになる。例:d + uei = duei → diu)。 
・「e」は、第1声、第2声の場合は、ほとんど発音されず、「ウイ」に聞こえる。 
・「e」は、第3声、第4声の場合は、弱く発音されて、「ウェイ」に聞こえる。 
・前に子音が付かない場合は、「uei」は「wei」と表記される(wは音節の境目を表す)。 
--------------- 
「cui」と続けて、「ツゥ(ェ)イ」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 團・信口雌黄・报领・降水・奇男子・清退・线务员・吞金・垫片・殖民地・日薄西山・縈・黄页・内外・金刚鹦鹉・主程序・镰刀・朱漆・轻佻・脱离 | 
