痳痹のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): mábì (ma2 bi4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): マァー ピィー
主な意味: [名] まひ. ━ [動] (1) (身体,精神的に)まひする,無感覚になる (2) まひさせる
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
má - bì
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| má [痳] | マァー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「ma」と続けて、「マァー」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| bì [痹] | ピィー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「bi」と続けて、「ピィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 步谈机・登鼻子上脸・赤壁・阴骘・红血球・绝对欧姆・洋伞・R·巴克明斯特·富勒・套衫・句子・半圆规・困・点发・绑匪・体育界・好人・辛迪加・通令・太师椅・拉各斯 |
