痴迷のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chīmí (chi1 mi2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チィー ミィー
主な意味: [形容詞] 無我夢中になっている。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chī - mí
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chī [痴] | チィー | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「chi」と続けて、「チィー」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
mí [迷] | ミィー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「mi」と続けて、「ミィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
欺负・明辨是非・磨嘴・毒蛇・醺・签到・国际电报电话咨询委员会・门卫・回叙・脚趾・德事隆・按金・家父・哑炮・跑道线・裸体主义者・前年・男单・试纸・五花大绑 |