盡のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jìn (jin4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂィン
主な意味: [動] (1) 尽きる,無くなる (2) 使いきる,やり尽くす (3) 全うする,達成する ━ [副] すべて,ことごとく
究極まで行く,極限に達する. ⇒ jǐn
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jìn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
jìn [盡] | ヂィン | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯口の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--inの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「jin」と続けて、「ヂィン」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
促销・年底・男性・东洋车・好了伤疤忘了疼・图腾制度・粉连纸・基础教育・防特・京腔・花花世界・大寿・掀风鼓浪・哪搭・闭[閉]・单幅・寄食・靄・则声・手臂 |