硪のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): wò (wo4)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ゥオ 
主な意味: [名] 胴突(どうづ)き,蛸(たこ). ◆地固めや杭打ちに使う道具で丸い石や鉄の周りに数本の縄がついている
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
wò
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| wò [硪]  | ゥオ | 「wo」は、「uo」が変形したもの。  
「uo」は、「ゥオ」のような音。唇を丸く突き出し「ウ(u)」と軽く発して、主母音である「オ(o)」をはっきりと発音する。 
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。 
--uoの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「uo」は「wo」と表記される(wは音節の境目を表す) 
--------------- 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 连阴雨・打禅・虫胶・性能・宜昌・发花・五分钟热度・驯鹿・重播・奇数・下本儿・公墓・运价・私吞・盛况・阔步・敌人・玻璃・孰知・流入 | 
