神异のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shényì (shen2 yi4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シェン イー
主な意味: [名詞] [書]神仙と妖怪。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shén - yì
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
shén [神] | シェン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「shen」と続けて、「シェン」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
yì [异] | イー | 「yi」は、「i」が変形したもの。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
垫脚・主队・见世面・慌促・违反・狗刨・干印术・行间・孤行・食补・铆钉・体察・烫手・暮霭・恩公・煲仔饭・息肉・通车・心海・莽汉 |