稿のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): gǎo (gao3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ガァォ
主な意味: [造語] 1. 原稿。草稿。下書き;腹づもり。 2. (穀類植物の)茎。わら。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
gǎo
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
gǎo [稿] | ガァォ | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「gao」と続けて、「ガァォ」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
伊凡·契曼耶夫・方程式赛车・墙纸・等比级数・子母扣儿・偺・审案・高帽子・孥・李·艾柯卡・你来我去・桉油・面和心不和・那摩温・耄耋之年・炮弹・命令行・或非・爆棚・好死 |