闸门のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhámén (zha2 men2)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ヂァー メェン 
主な意味:  [名詞] 水門の開閉扉。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhá - mén
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| zhá [闸]  | ヂァー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。) 
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。 
「zha」と続けて、「ヂァー」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。  | 
| mén [门]  | メェン | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。 
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。 
「men」と続けて、「メェン」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 大学报纸・预感・穴施・过场・增损・稻秧・见树不见林・左钩拳・驻防・萎黄・春季集训・巉岩・闯江湖・竞投・本心・慌神儿・劈啪・肉色长统袜・丁字街・炮火 | 
