糍粑のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): cíbā (ci2 ba1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ツゥ パァー
主な意味: [名] (西南少数民族が食する餅米を搗(つ)いて作った)餅. 【同】糍团
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
cí - bā
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
cí [糍] | ツゥ | 「c」は、日本語の「ツ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ツ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「z」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「zi」と続けて、「ツゥ」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
bā [粑] | パァー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「ba」と続けて、「パァー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
但书・耍把戏・大牙・评说・京胡・步人后尘・指日可待・讲[講]・于思・犯罪・出榜・详细信息・药饼・剥夺・韩・劫狱・挨饿受冻・漆黑一团・求降・秦腔 |