糜のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): mí (mi2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ミィー
主な意味: (1) かゆ(粥). (2) ただれる. (3) 浪費する. (4) ( M‐ )姓. ◆'糜子'(キビの一種)は méizi と発音.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
mí
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| mí [糜] | ミィー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「mi」と続けて、「ミィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 店面・擦澡・蜿・募捐・石家庄正定国际机场・端木・甜瓜・冕状头饰・滚・虚面子・打问讯・春梦・单弦儿・旱獭・业余教育・诞[誕]・针织・结构主义・总其成・衄 |
