紡のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): fǎng (fang3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ファン
主な意味: [動] 糸に縒(よ)る,紡ぐ
薄絹
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
fǎng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| fǎng [紡] | ファン | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「fang」と続けて、「ファン」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 排风扇・帕劳・盛暑・国酒・华盛顿・晏驾・烟火・头头儿・罗浮宫・微火・狂呼・蚂蜂・不简单・诉苦・肺结核・耳子・豆瓣儿・插管・亚香茅・洪福 |
