索のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): suǒ (suo3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): スゥオ
主な意味: [造語] 1. 太い縄〔鎖〕。綱。ロープ。 2. 探す。 3. 請求する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
suǒ
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
suǒ [索] | スゥオ | 「s」は、日本語の「ス」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ス」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。
「uo」は、「ゥオ」のような音。唇を丸く突き出し「ウ(u)」と軽く発して、主母音である「オ(o)」をはっきりと発音する。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。
--uoの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uo」は「wo」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「suo」と続けて、「スゥオ」となる。 「ǒ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
酒账・激光照排系统・油纸・四仙桌・矜・至此・矿石收音机・当做・LG电子有限公司・唯有・操刀伤锦・长安道上・德国香肠・忠良・中学・茶博士・渐渐・奎宁水・东南亚・繁博 |