缎子のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): duànzi (duan4 zi)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ドゥァン ヅゥ 
主な意味: [名] どんす,サテン.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
duàn - zi
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| duàn [缎] | ドゥァン | 「d」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を抑えつつ舌先を離して、その瞬間「トゥ」と「ドゥ」の間の音を鳴らす。後ろの母音と一緒に発音することで「ダ(タ)行のダ(タ),デ(テ),ド(ト)」の音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「t」の音になる。) 
「uan」は、「ウァン」。最初に「u」は日本語の「ウ」よりも唇を丸くして、強く発する。続けて発音する「a(ア)」は、前の「u」に影響されて「ア」と「ワ」の間の音に聞こえる。最後の「ン」は、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり音を出す。「ン」の音が伸びないように気をつける。 
--uanの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「uan」は「wan」と表記される(wは音節の境目を表す) 
--------------- 
「duan」と続けて、「ドゥァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 | 
| zi [子] | ヅゥ | 「z」は、日本語の「ヅ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ヅ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「c」の音になる。) 
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。 
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。) 
--iの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「zi」と続けて、「ヅゥ」となる。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 底线・缩头缩脑・滤[濾]・蜡扦・绑腿・别墅・毛桃・苯中毒・紫花地丁・转键系统・武侠・阿Q・离情・斯巴达人・吸墨纸・根目录・鞋匠・滚杠・直接长途拨号・全集 | 

