老是のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): lǎoshì (lao3 shi4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ラァォ シィー
主な意味: [副詞] いつも…だ。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
lǎo - shì
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| lǎo [老] | ラァォ | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「lao」と続けて、「ラァォ」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| shì [是] | シィー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「shi」と続けて、「シィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 晚进・杯葛・淅・哈罗德·布鲁姆・紧邻・愚笨・意大利面食・滑溜・眼花缭乱・伊果·史特拉汶斯基・林肯电气公司・衮衮诸公・拉巴・牌匾・未亡人・道班・推测・侍立・小天使・辜 |
