脸子のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): liǎnzi (lian3 zi) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): リィェン ヅゥ
主な意味: [名詞] 1. [方]顔形。 2. [方]不快な顔つき。 3. [方](相手の)メンツ。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
liǎn - zi
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
liǎn [脸] | リィェン | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「ian」は、「イエン」。唇を左右に引いて、「イ」と発音した後、唇の両端の力を抜いて、「エ」と言う。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「i」と「n」の間の「a」は「ア」ではなく、「エ(小さい口の『ア』)」に聞こえることに注意。
--ianの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ian」は「yan」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「lian」と続けて、「リィェン」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
zi [子] | ヅゥ | 「z」は、日本語の「ヅ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ヅ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「c」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「zi」と続けて、「ヅゥ」となる。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
伤害・犬・细水长流・实验学校・燕尔新婚・樺・缥缈・不遂・新西兰麻・势利眼・赊欠・饱学・国民性・出聘・泼辣・谎话・滴里嘟噜・汲取・可可・明抢 |