菠萝蜜のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bōluómì (bo1 luo2 mi4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ポォー ルゥオ ミィー
主な意味: [名詞] 1. [植]ハラミツ。ナガミパンノキ。 2. [植]パイナップル。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bō - luó - mì
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| bō [菠] | ポォー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「bo」と続けて、「ポォー」となる。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| luó [萝] | ルゥオ | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「uo」は、「ゥオ」のような音。唇を丸く突き出し「ウ(u)」と軽く発して、主母音である「オ(o)」をはっきりと発音する。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。
--uoの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uo」は「wo」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「luo」と続けて、「ルゥオ」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| mì [蜜] | ミィー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「mi」と続けて、「ミィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 白眼珠・华美・含金量・虞・重播・液化热・牵引杆・凉飕飕・蝶形螺母・言不由衷・网民・追求・埃尔罗·弗林・百足之虫,死而不僵・浮舟・辔・成府深沉・改刊・落座・囡囡 |
