蚀のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shí (shi2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シィー
主な意味: (1) 蝕(むしば)む,損なう (2) 蝕(しよく). 【同】食
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shí
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
shí [蚀] | シィー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「shi」と続けて、「シィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
毛发直立・誅・光照度・短片儿・屏声息气・约定俗成・落汤鸡・枝节・泥鸽・锝・入款・建树・讲评・温疟・杜衡・杜蘅・营养元素・常见问题・哀毁骨立・防不胜防・别风淮雨 |