行李のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): xíngli (xing2 li) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シィン リィー
主な意味: [名詞] (旅行の)荷物。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
xíng - li
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
xíng [行] | シィン | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「xing」と続けて、「シィン」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
li [李] | リィー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「li」と続けて、「リィー」となる。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
有目共睹・呆板・訓・黑影・车检・翼手龙・掌上明珠・心寒・巴克斯特国际・死心眼・活儿・韩进重工业公司・稀释剂・小洋・吞吞吐吐・下颚・玩具熊・打猎・舒坦・卫生衣 |