衷情のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhōngqíng (zhong1 qing2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂォン チィン
主な意味: [名詞] [書]内心。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhōng - qíng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhōng [衷] | ヂォン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「ong」は、「オン」。「オ」は、単独で「o」の発音するときよりも、口を突き出し丸めて言う。日本語の「ウ」に近い口になるので、音も「ウ」と「オ」の中間のような「オ」になる。「ン」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発する。
「ong」の前には、必ず子音が付く。
「zhong」と続けて、「ヂォン」となる。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
qíng [情] | チィン | 「q」は、日本語の「イ」の口の形より、少し大げさに横に開いて「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「j」の音になる。)
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「qing」と続けて、「チィン」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
外号・石栗・全天候战斗机・蹦蹦跳跳・室内乐・跟不上・挤奶・图说・乙肝作弊药・最高峰・遽然・次数・涼・生机・鼻窦・抽冷子・连鬓胡子・认为・传染・美人 |