要末のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yàome (yao4 me) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ィアォ ムゥー(ァ)
主な意味: [接] …かそれとも…か,…かでなければ…だ
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yào - me
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
yào [要] | ィアォ | 「iao」は、「ィアォ」で真ん中の「a」が主母音になる。まず、唇の端を引いて軽く「イ」と言う。すぐに大きく口を開けて「ア」と発音して、間を空けることなく口を突き出して「オ」を発する。三重母音なので、三つの母音が一つの音として繋がるように心がける。
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iao」は「yao」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
me [末] | ムゥー(ァ) | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「me」と続けて、「ムゥー(ァ)」となる。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
语音识别・下网・阿的平・秦吉了・炼铁・锋镝・浸泡・部族主义・金疮・怎的・怎地・分幕・大洋・洗浴・黑色火药・台标・传信儿・咫尺・澳大利亚・不可比拟・同类词汇编 |