这次のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhècì (zhe4 ci4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂゥー(ァ) ツゥ
主な意味: [名詞] このたび。今度。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhè - cì
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| zhè [这] | ヂゥー(ァ) | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「zhe」と続けて、「ヂゥー(ァ)」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| cì [次] | ツゥ | 「c」は、日本語の「ツ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ツ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「z」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「zi」と続けて、「ツゥ」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 套筒接头・正道・反帝・电线・冒功・不论・邪不侵正・嫩鸡・扰流板・散客・旋…旋…・勾股形・逭・兇・反坦克炮・从实・赶海・浚泥船・在所不惜・脏字 |
