遗撒のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yísǎ (yi2 sa3)
カタカナ読み(発音の目安): イー サァー
主な意味: [動詞] こぼれ落ちて散乱する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yí - sǎ
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| yí [遗] | イー | 「yi」は、「i」が変形したもの。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| sǎ [撒] | サァー | 「s」は、日本語の「ス」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ス」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「sa」と続けて、「サァー」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 起意・满心・溢出区・旧案・看在眼里・绿豆糕・自命・爆炸波・买断・毒毛旋花・大∧特∧・分类机・海风・熔解・葡糖苷酶・淡水・统货・荒信・乘时・看不起 |
