里[裏]のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): lǐ (li3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): リィー
主な意味: [方位詞] 1. (「名詞+“里”」で)…の中。 2. (単独で、あるいは「前置詞+“里”」で)中。内部。 3. (「形容詞+“里”」で)…の方向、方面。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
lǐ
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
lǐ [里] | リィー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「li」と続けて、「リィー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
光通信・梭鱼・脑桥・网络信息服务・康明斯・析居・煮・喜糖・妖魔・徒工・堆集・比容・賓・不见得・截长补短・断片・国际旅行社・壮观・毛片・衅端 |