里昂のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): lǐ'áng (li3 ang2)
カタカナ読み(発音の目安): リィー アン
主な意味: リヨン
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
lǐ - áng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
lǐ [里] | リィー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「li」と続けて、「リィー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
áng [昂] | アン | 「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
岩盐・租佃制度・忿・下棋・赞助商・最后试验・掩护・呋喃糖・鬼怪・秘而不宣・足球爱好者・监听台・搭手・学殖・学植・赋・剖腹・阁・专员公署・年弟・履 |