鬧のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): nào (nao4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ナァォ
主な意味: [形] 騒がしい ━ [動] (1) 騒ぐ,うるさくする (2) (感情を)漏らす,発する (3) (病気,災害が)起こる (4) やる,する
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
nào
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| nào [鬧] | ナァォ | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「nao」と続けて、「ナァォ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 格尔尼卡・急行军・偏西・发光二极管・朘・傻里傻气・镍铬合金线・没影儿・贞烈・详明・刑罚・三觭龙・止付・分析・迎见・接客・晴空・坩埚钢・脑勺・座舱 |
