锰核のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): měnghé (meng3 he2)
カタカナ読み(発音の目安): マァン フゥー(ァ)
主な意味: [名詞] マンガン団塊。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
měng - hé
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| měng [锰] | マァン | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「meng」と続けて、「マァン」となる。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| hé [核] | フゥー(ァ) | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「he」と続けて、「フゥー(ァ)」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 封嘴・油壶・戏报子・谦[謙]・夫人・别趣・炉灰・襵・熟练・国库券・基督教徒・卖老・力挫・僻字・鎖・事半功倍・沓杂・撼动・靠近・理喻 |
