门斗のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): méndǒu (men2 dou3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): メェン ドォゥ
主な意味: [名詞] 防寒・防風のために家の外に作った小屋。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
mén - dǒu
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| mén [门] | メェン | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「men」と続けて、「メェン」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| dǒu [斗] | ドォゥ | 「d」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を抑えつつ舌先を離して、その瞬間「トゥ」と「ドゥ」の間の音を鳴らす。後ろの母音と一緒に発音することで「ダ(タ)行のダ(タ),デ(テ),ド(ト)」の音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「t」の音になる。)
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「o」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「dou」と続けて、「ドォゥ」となる。 「ǒ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 推问・红火・鉴戒・悠哉游哉・临门・制订・蛋白肉・做手脚・瓜期・放还・镧石・伞花烃・轻侮・闹起来・中成药・受尽・印花辊筒・联谊会・猕猴・棒棒糖 |
