颤荡のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chàndàng (chan4 dang4)
カタカナ読み(発音の目安): チァン ダァン
主な意味: [動詞] (ぶるぶる)震える。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chàn - dàng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chàn [颤] | チァン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「chan」と続けて、「チァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
dàng [荡] | ダァン | 「d」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を抑えつつ舌先を離して、その瞬間「トゥ」と「ドゥ」の間の音を鳴らす。後ろの母音と一緒に発音することで「ダ(タ)行のダ(タ),デ(テ),ド(ト)」の音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「t」の音になる。)
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「dang」と続けて、「ダァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
观音土・掌勺儿・庚・寃・乔治·C·马歇尔・不适・前任・驻留区・改线・各取所需・水榭・餠・审稿・白酒・偏执狂・乐池・田亩・古塔胶・亏产・咨询 |