信士のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): xìnshì (xin4 shi4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シィン シィー
主な意味: [名詞] 1. [仏]信士。 2. [書]誠実な人。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
xìn - shì
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| xìn [信] | シィン | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--inの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「xin」と続けて、「シィン」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| shì [士] | シィー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「shi」と続けて、「シィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 精品屋・解放区・堯・棉包・空间行家・错觉・天性・小资产阶级・开设・胶皮・丈二和尚・美事・远程端口・慌忙・量・使用期限・帮佣・阳狂・自强不息・朽木 |
