共青团のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): gòngqīngtuán (gong4 qing1 tuan2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ゴォン チィン
主な意味: [名詞] [略]共産主義青年団。共青団。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
gòng - qīng - tuán
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| gòng [共] | ゴォン | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「ong」は、「オン」。「オ」は、単独で「o」の発音するときよりも、口を突き出し丸めて言う。日本語の「ウ」に近い口になるので、音も「ウ」と「オ」の中間のような「オ」になる。「ン」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発する。
「ong」の前には、必ず子音が付く。
「gong」と続けて、「ゴォン」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| qīng [青] | チィン | 「q」は、日本語の「イ」の口の形より、少し大げさに横に開いて「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「j」の音になる。)
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「qing」と続けて、「チィン」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| tuán [团] |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 遂・纳米・水利工程・感光测定・歌手・狼头・芫・朝政・慓悍・肉身・宇宙空间・崖画・酯化值・鸟兽散・窘困・九牛二虎之力・地块・编结・纬・无异 |
