城邦のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chéngbāng (cheng2 bang1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チァン パァン
主な意味: [名詞] 都市国家。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chéng - bāng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chéng [城] | チァン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「cheng」と続けて、「チァン」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
bāng [邦] | パァン | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「bang」と続けて、「パァン」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
痴迷・析产・艾萨克·沃尔顿・齿・管・五笔字形・发蔫・蒸汽发生器・陡・將・油酥・三神论・淋浴・掠美・诺言・乙烷基・提议・臕・勤务兵・汉语 |