把式のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bǎshi (ba3 shi) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): パァー シィー
主な意味: [名] (1) 武術 (2) 武術家,(各分野の)達人
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bǎ - shi
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| bǎ [把] | パァー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「ba」と続けて、「パァー」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| shi [式] | シィー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「shi」と続けて、「シィー」となる。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 尽情・毛躁・战斗力・一专多能・顺遂・嘴不稳・非常・百叶箱・底架・扯篷拉纤・迸溅・欸・电子设备・三亲六眷・鮭・水塘・冰尜・围网・信仰主义・幻想作家 |
