抱厦のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bàoshà (bao4 sha4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): パァォ シァー
主な意味: [名詞] 1. [建]中庭に面した家屋前の回廊。 2. [建]母屋の後ろにつながっている小さな建物。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bào - shà
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| bào [抱] | パァォ | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「bao」と続けて、「パァォ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| shà [厦] | シァー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「sha」と続けて、「シァー」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 包办代替・夏蛰・宫[宮]・冰瓶・时帧・圆形动物・淑・锡・避讳・拦・世故・荣誉勋位・大奶子・V系列建议22之二・蔕・逍遥学派・相忍为国・男孩短裤・锚泊・中间商 |
