挖根儿のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): wāgēnr (wa1 gen1 r)
カタカナ読み(発音の目安): ゥア ゲェン (ル)
主な意味: [動詞] 根を掘り出す。根こそぎにする。 【主見出し】wā gēnzi【挖根子】
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
wā - gēn - r
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
wā [挖] | ゥア | 「wa」は、「ua」が変形したもの。
「ua」は、「ゥア」のような音。口を丸く突き出して「ウ」の構えを作る。「ウ」と発音したら、すぐに「ア」と発する。前に子音が付く場合、「u」は「ウ」と「オ」の間のような音になる。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「a」が主母音なので、「u」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。
--uaの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ua」は「wa」と表記される(wは音節の境目を表す)。
--------------- 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
gēn [根] | ゲェン | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「gen」と続けて、「ゲェン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
r [儿] | (ル) | 「r」は、舌を巻き舌にする部分。単独では発音することはなく、前の母音と合わせてることで「r」の部分は、なんとなく「ル」に聞こえる。
また、単語の最後に「er(r)」が付く場合は、儿(アール)化といい、単語の意味は変わらないが、より軽く、親しみがこもった感じになる。「儿」のピンインは「er」だが、単語をアール化した場合、語末に「r」だけを付け加える。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
火夫・惨毒・聚议・颓废主义・咕叽・非议・牵牛鼻子・纽扣儿・土块・十亿吨・X射线透视检查・赌咒・阿拉伯沙漠・海笔・落基山脉・创汇・后记・样张・接木・届时 |