犁杖のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): lízhang (li2 zhang)
カタカナ読み(発音の目安): リィー ヂァン
主な意味: [名詞] [方]すき。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
lí - zhang
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| lí [犁] | リィー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「li」と続けて、「リィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| zhang [杖] | ヂァン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「zhang」と続けて、「ヂァン」となる。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 双料・公平施政・抽象・像样・胜不骄,败不馁・梭子・空名・乌龙球・大音阶・蠕变曲线・滚滚・静脉注射・诸如此类・穿过・冤枉・称庆・蒙事・钥匙孔・皿・余 |
