芦根のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): lúgēn (lu2 gen1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ルゥー ゲェン
主な意味: [名詞] アシの根茎。蘆根(ろ/こん)。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
lú - gēn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
lú [芦] | ルゥー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「lu」と続けて、「ルゥー」となる。 「ú」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
gēn [根] | ゲェン | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「gen」と続けて、「ゲェン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
满额・交换多兆位数据服务・电瓷・丑角・爱火・响度・服装・衷心・大眼贼・弧圈球・願・龟[龜]・压滤机・次大陆・蜂房・点对点通道协议・品质・田径服・墓・安分 |