薄技のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bójì (bo2 ji4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ポォー ヂィー
主な意味: [名詞] [謙]とるに足らぬ技術。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bó - jì
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
bó [薄] | ポォー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「bo」と続けて、「ポォー」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
jì [技] | ヂィー | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ji」と続けて、「ヂィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
怨尤・兰索拉唑・哭穷・何止・从略・南亚・业务考试・剧变・毛毛细雨・单号・問・詹姆斯·A·加菲尔德・高层住宅・桃树・披麻戴孝・披麻带孝・找辙・根儿底下・臚・单相思・太空旅游机 |