韓のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): hán (han2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ハァン
主な意味: (1) 戦国時代の国名. ◆河南省から山西省にかけて位置した. (2) 姓.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
hán
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
hán [韓] | ハァン | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「han」と続けて、「ハァン」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
老路・織・车场・家书・续假・焦雷・物活论・晃动・化妆师・西恩富戈斯・宽待・联绵・余味・全副・才干・带星级・地方行政官・尖・帅哥・袋中否决 |