涩のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): sè (se4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): スゥー(ァ)
主な意味: [形] (1) しぶい. (2) 滑らかでない
(文章が)難解だ
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
sè
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| sè [涩] | スゥー(ァ) | 「s」は、日本語の「ス」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ス」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「se」と続けて、「スゥー(ァ)」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 嗞声・胡志明・钵头・姑夫・蒙特内格鲁・先发制人・毛里塔尼亚・禁制品・群英会・蔑[衊]・素材・保护关税・诺斯罗普格鲁曼・避难就易・值得・站长・盗印・赋役・百慕大群岛・特有 |
